大手企業攻略の第一歩!適性テスト選考出題率NO1『SPI』徹底解説!
株式会社リアライブ主催

- 就活で避けては通れない!適性テスト『SPI』について詳しく知りたい!
- 筆記試験の自信がなく、効率の良い勉強法を知りたい!
- 筆記試験を通過するために、今からやるべきことを把握して、本選考に進みたい!
こんな方におすすめ
- 02月18日 (土) 10:00〜11:00
- 02月25日 (土) 10:00〜11:00
大手企業攻略の第一歩!適性テスト選考出題率NO1『SPI』徹底解説!
就職活動では避けては通れないのが『適性テスト』。
「面接は通るけど適性テストで落ちてしまう…」
こういった就活生から相談は、毎年多く聞こえてきます。
そこで今回開催するのは『適性テスト(SPI)対策セミナー』!
SPI・玉手箱・CAB・CUBICなど様々な種類があるのが適性テスト。
どんな種類があるのか?そして、どんな業界・どんな企業で使われているのか?
企業ごとの合格ラインは?効率的は勉強法は?
90分に凝縮して皆様にお届けします。
当日の内容
1.適性テストの種類
どういった業界・企業で、どの適正テストを使っているのか?
使われる適性テストの種類とポイントを解説。
各適正テスト毎の特徴をお伝えします。
2.適性テストの通過ポイント
どの程度の点数を取ればよいのか?
どの程度、選考に影響するのかを解説。
業界別・会社規模別での一般的な合格ラインをお伝えします。
3.適性テストの勉強法とスケジュール
適性テストの勉強は絶対不可欠で逃げては通れない壁です。
ですが、受験勉強とは違うので、効率の良い就活用の勉強法を伝授します。
また、適正テストのおすすめの対策本もこっそり教えます。
4.「SPI」非言語で絶対抑えておかなくてはいけない問題
企業で一番使われるSPIに焦点をあて
出題率が高く、絶対に正解すべき問題を解説します。
5.問題を実際に解いてみよう
・セミナーで学んだことを活かして、実際に問題に挑戦します。
※状況に応じて内容が変更される可能性がございます。
セミナーポイント
●筆記試験の種類など基礎知識が分かる!
●筆記試験の合格ラインと抑えておくべき問題が分かる!
●筆記試験の効率の良い勉強方法が分かる!
メール(個別オンラインコード)が届かない場合
● @realive.co.jpからのメールを確認ください。迷惑メールボックスに入っていませんか?
●開催5日前(20時頃)と開催前日(20時頃)に、専用リンクをご登録メールアドレスへお送りします。
● 確認できない場合は、下記宛にご連絡ください。
ジョブトラアカデミーサポートチーム
問合せ先:media@realive.co.jp
緊急連絡先:03-5797-7104
(平日9時00分〜18時00分)
● セミナー間際でのお問合わせは対応できかねる場合がございます。ご了承ください。
イベント概要
場所 | オンライン開催 |
---|---|
集合時間 | イベント開始の10分前から |
年次 | 2024年卒 |
定員 | 50名 |
費用 | 無料 |
服装 | 自由 |
持ち物 | ノート・筆記用具 |
運営会社 | 株式会社リアライブ |
参加者の口コミ





SPIなどの適性検査について不安要素が多く戸惑っていたが、今回のセミナーによってその不安が解消された。非常に分かりやすい解説だった。





SPIの対策方法を具体的に知ることができた。今からでも間に合うということなので頑張りたい。





採用時に適性検査をする企業の割合は9割以上で、SPIの勉強の重要性を認識出来て良かった。また、問題が全く解けなかったので勉強をしていかなければいけないと感じた。適性検査の詳しい種類であったり、性格診断の方の説明ももっと知りたかった。





企業が求めるレベルや今の時代に求められる理由がわかった。SPIの感覚も掴めた。





心構えから勉強法まで学ぶことができた。