就活が不安な1、2年生がやるべき就活準備は「ESのネタ作り」だ!!

  • #エントリーシート
  • #自己分析
キービジュアル

記事更新日 2022年11月24日

26卒就活サマーインターンシップ就活免除

この記事内容の監修者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。

「コロナで楽しいこともなくなって、何をしたらいいかわからない...」

「ただ授業の課題に追われ、あとはスマホばっかり見て過ごしているけれど、このままでいいのかな...」

 

と思っている1、2年生のみなさん。

 

空いた時間で、早めに就活準備をはじめませんか?

1、2年生でやるべき就活準備は、「学生生活を充実させる」こと

就活準備とはいっても、いわゆる「自己分析!」や「企業研究!」は、正直なところ3年生からやれば間に合います。(外資以外)

 

1、2年生でやるべき就活準備は、大きくいえば「学生生活を充実させる」こと。

 

学生生活を充実させることで、将来ES(エントリーシート)に書くエピソードを作っておくことがとてもとても大切です...!!

 

ESに書くエピソードって?

とはいえ、ESに書くエピソードにはある程度の「きまり」があります。

それは、「自分から動いて」「チームワークで」「数的な結果」を出すこと。

 

社会人もこの3つのポイントを意識して働いているので、このフレームにしたがって話すと、「この子優秀そうだな」と感じてもらえます。

 

今頑張っていることがある人は、それがこの3つの条件に当てはまるか考えてみましょう。

特に「数的な結果」というのが難しいと思います。

 

例えば、来場者数・参加者数・閲覧数・フォロワー数・売り上げ・ミスが起こる割合などが「数的な結果」です。

 

もし今3つの条件に当てはまることに取り組んでいないなら、黄色信号です。

今やっていることを工夫してみるか、何か新しいことをはじめてみましょう。

 

「そんな難しいことできないよ...」と思うかもしれませんが、決して大きいことでなくて大丈夫です。

 

「バイト先でミスを減らす工夫を自分で考え、他の人にも協力してもらい、改善した」

「コロナでサークル活動ができなくなり新入生が減ってしまったが、オンラインイベントを考え実行することで新入生を増やした」

 

このような身近な取り組みでも、十分評価の対象になります。

 

残念ながら、「大学でひとりで勉強を頑張った!」というようなエピソードは、就活ではあまり評価されません。

なぜなら、仕事は複数人で行うからです。

 

(私のような)GPA死守・大学勉強ガチ勢は、読書会や自主ゼミなどを企画して、人と何かをした経験を作りましょう。

 

最初の参加者はひとりでも十分。

なぜなら、次にふたりになれば二倍だからです。

 

また1年生の中には、サークルもバイトもはじめられていない人もいると思います。

そういう人は、オンラインの長期インターンを探してみてはどうでしょうか。

 

最近は在宅勤務が広まっていることで、オンラインの長期インターンも増えています。

 

オンラインであれば、新型コロナウイルス感染の危険もなく働くことができます。

高齢者と同居しているなどの事情でバイトをやめた人にもおすすめです。

 

「オンライン 長期インターン」などで検索すれば簡単に探すことができます。

 

厳選!他にやっておくといいこと

 

インターンに参加してみる

 

もし現段階で志望する企業が決まっているなら、3年生以外でも参加できるインターンを探して行ってみましょう。

 

大学のキャリアセンターに行くと、低年次生向けのインターンを効率よく探すことができます。

 

就活サイト(マイナビやリクナビ)だと3年生向けのものが多いので、探すのに結構手間取るかもしれません。

 

春休みのインターンは12〜1月に、夏休みのインターンは6〜7月に募集していることが多いです。

 

資格を取っておく

 

もし就活時に活用したい資格があるなら、1~2年生のうちに必ず取得しておきましょう。

 

3年生になってから取得すればいいやと思うかもしれませんが、3年生になってからでは時間がありません。

 

新型コロナウイルスの影響で、試験の開催回数も減っているのが実情です。

最低限TOEICだけでも受けておくことをおすすめします。

 

しっかり遊んでおく!

 

3年生になると忙しくて遊ぶ時間が取れません。

時間のある1、2年生うちに、やりたいことは全部やっておきましょう!

 

就活のスケジュールを見ておく(2年生)

 

特に2年生は、就活のスケジュールを確認しておくと良いでしょう。

就活の進め方については以下の記事を参考にしてみてください!

 

【まだ就活を始めていない人必見】いつからいつまでに就活準備すれば良いのか!

就活はいつから始めるとベスト?経験者が語る理想的な就活スケジュール

 

また、春休みに合同説明会などに行き、3年生の就活の様子を見ておくのもおすすめです。

 

おわりに

不景気で就職活動が心配になってしまうこの世の中。

未来のことはまだ誰にも分かりません。

 

心配しすぎず、やるべきことをしっかりやって、楽しい学生生活を送りましょう!

編集部よりお知らせ:ジョブトラアカデミーとは

ジョブトラアカデミーは、日本最大級の就活情報を提供しているリアライブがお届けする、就活情報サイトです!

ジョブトラアカデミーに登録すると、

  • 会員限定の就活セミナーがいつでも予約できる!月50回以上開催中!
  • 一般非公開のインターンシップや説明会情報が見つかる!
  • 無い内定(NNT)から複数内定ホルダーへ一発逆転できる就活コラム・体験談が大量に読める!
今すぐ登録する

この記事内容の著者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。