テストセンターとは?受験のメリットと選考で練習できる企業一覧!

  • #SPI・WEBテスト対策
キービジュアル

記事更新日 2023年03月23日

30秒 就活力診断!

この記事内容の監修者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。

 

多くの企業が、筆記試験でSPIを採用しています。

なかでもSPIのテストセンターは、会場に出向いて受験する方式です。

 

SPIの勉強が進んで高得点を狙えるようになったとき、テストセンターを受けることをおすすめします。

 

テストセンターで高得点を取り、テストを解く手間を省きましょう。

 

今回の記事では、テストセンターの説明や受けることができる企業についてご紹介します。

 

テストセンターとは??

テストセンターは、会場で受けるSPIのテスト方式です。

 

受験者は事前に予約をし、性格診断を自宅で受けてから会場で能力検査を受けます。

企業によって、構造把握や英語の試験が課されることがあります。

 

SPIは、webテストであろうとテストセンターであろうと、受験者ごとに異なる問題が出題されます。

回答の正誤に応じて出題される問題が変化します。

 

難易度や問題数が変わる点が、他のテストとの大きな違いです。

また、問題ごとに制限時間が異なる点も特徴です。

 

テストセンターの最も大きな特徴は、テストの受験結果を使いまわせる点です。

受験結果は1年間有効になります。

 

注意したいのは、SPIのテストセンターはWEBテスティングなど他のSPIとは出題範囲が異なる点です。

 

テストセンターで高得点を目指す場合、テストセンターの範囲に合わせた対策がおすすめです。

 

テストセンター受けるメリット

テストセンターを受けるメリットは、受験結果を使えまわせることです。

SPIのテストセンターは何度も受けることはできますが、点数は開示されません。

 

SPIのボーダーラインが高い企業を受け、通過すると安心して受験結果を使いまわすことができます。

 

また、高いボーダーラインの企業を通過しなくても、練習としてテストを受けることも可能です。

SPIは他のテストと比べて難易度が低いとされています。

 

しかし、問題を解くスピード感や解き慣れのため、テストで練習をしておくとよいでしょう。

 

テストセンター受験の流れ

 

テストセンターは、企業から案内が届くと受けることができます。

 

企業別IDが送付され、テストセンターの予約サイトで会場の予約をします。

希望の日時を押さえるためには、早めの予約がおすすめです。

 

当日は会場で能力適性検査を受験します。

 

遅刻すると受験できなくなる場合があるので注意が必要です。

時間に余裕を持って会場へ出かけましょう。

 

当日の持ち物は受験票、身分証明書(学生証など)の2つです。

筆記用具は会場で貸し出され、電卓は使用禁止のため持参する必要はありません。

 

受験当日に急に受験できなくなった場合、試験1時間前までに予約した日時を変更しましょう。

予約を変更しなければ、テストに欠席したことになります。

 

体調不良や急用などがあった場合は、速やかに予約を変更しましょう。

 

テストセンターを受けられる企業一覧

テストセンターは結果を使いまわすことができるため、練習として他の企業で受けることが有効です。

 

テストセンターは同じ問題が使いまわされたり似た問題が出されたりする場合があるので、複数回受験することで次第に問題に慣れていきます。

 

こちらでは、テストセンターでの受験方式を採用している企業を一部ご紹介します。

 

【総合商社】

・三菱商事

・三井物産

・伊藤忠商事

・住友商事

・丸紅

・双日  など

 

【コンサルティング・シンクタンク】

・アビームコンサルティング

・ボストンコンサルティンググループ

・野村総合研究所 など

 

【金融】

・ゴールドマンサックス

・三井住友銀行

・農林中央金庫 

・りそな銀行 など

 

【メーカー・IT】

・NTTコミュニケーションズ

・ソフトバンク

・トヨタ自動車

・旭硝子

・パナソニック

・三菱重工  など

 

【インフラ・不動産・鉄道・航空】

・三井不動産

・野村不動産

・全日空

・日本航空

・東急電鉄 

・九州電力

・INPEX  など

 

【メディア・広告】

・電通

・博報堂

・NHK など

 

テストセンターを受ける前にSPIの対策方法

SPIの対策は、参考書を購入して1~2周解いてみましょう。

 

特に推論や確率といった非言語の分野を苦手とする学生が多く、対策が必要です。

 

参考書は史上最強SPI&テストセンター超実戦問題集がおすすめです。

少し難易度が高い問題が多いため、このレベルの問題に慣れておけば本番でも自信をもってテストを受けることができます。

 

また、問題集の解説ではわかりにくい場合、YouTubeを活用しましょう。

桐生SPIチャンネルではSPI非言語の解説をしています。

わかりやすく丁寧に解説されているのでおすすめです。 

 

おわりに

テストセンターで高得点を取ることで、その後の就職活動が楽になります。

 

野村総合研究所やゴールドマンサックスなどボーダーの高い企業で通過していれば、その他の企業のほとんどにおいてSPIの筆記試験で落ちることはなくなります。

 

一度高得点を出すことで、筆記対策以外の対策に注力できるのです。

 

仮に高得点が出せなかったとしても、テストセンターでは同じ問題や似た問題が出題されます。

複数回受けることで、問題の傾向にも慣れていくはずです。

 

テストセンターを活用し、就職活動を優位に進めていきましょう。

 

 

編集部よりお知らせ:ジョブトラアカデミーとは

ジョブトラアカデミーは、日本最大級の就活情報を提供しているリアライブがお届けする、就活情報サイトです!

ジョブトラアカデミーに登録すると、

  • 会員限定の就活セミナーがいつでも予約できる!月50回以上開催中!
  • 一般非公開のインターンシップや説明会情報が見つかる!
  • 無い内定(NNT)から複数内定ホルダーへ一発逆転できる就活コラム・体験談が大量に読める!
今すぐ登録する

この記事内容の著者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。