ジョブマッチングってなに!?推薦との違いなど徹底解説
記事更新日 2024年09月06日
この記事内容の監修者
- ジョブトラ編集部
- ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。
「ジョブマッチング」という選考方法
近年新たな採用手法になってきている「ジョブマッチング」という制度があります。
主に大手の技術系の学生を採用する際に用いられているこの制度は
どのような選考形式なのでしょうか。
ジョブマッチングとは、一言で表現すると部署ごとに採用を行っていく方式のことです。
内定後に入社したの際には、内定が出た部署に配属されることが決まっていて、
面接も部署ごとの担当者が実施します。
これは企業と学生のマッチング率を高めていけるようにした採用手法です。
企業は部署に合った、入社後に即戦力として働ける人材を確保でき、学生は大学で学んできたことをそのまま会社で活かしていくことができる、まさにwinwinの選考方法です。
しかし、選考の過程でマッチングが図れない場合は当然ながら落ちる可能性があります。
推薦とは違い通過率が100%ではないというのが大きな特徴です。
その分しっかりとマッチングできるように、通常の面接とは違い技術者が面接を行うため、大学・大学院での研究内容に関する質問が多くなります。
企業はその部署に配属された時のことを考えて、専門的な質問も交えながら自社と部署に合う人材かどうかを見極めていくので、通常の面接より時間がかかります。
ジョブマッチングと推薦の違いとは
ジョブマッチングと推薦は混同されがちなので、ここでその違いを明確にしておきましょう。
どちらも推薦が必要になるという流れですが、ジョブマッチングと推薦は仕組みが違います。
ジョブマッチングでは特殊な専門スキルや細かい条件をすりあわせていく場という要素が強いです。
そのため、推薦より詳細なスキルに関する質問があったり、部署との相性を図るような面接内容になっています。
またジョブマッチングでは同じ企業で複数部署を受けることが可能ですが、推薦では部署を指定することができません。
一つの企業に対して応募をするので、採用されても単にその企業への入社が決まるだけということになります。
そしてこの二つの最大の違いは、辞退をできるかどうかという点です。
推薦の場合は、選考に通ったら辞退はできません。
しかしジョブマッチングの場合は選考自体にも時間がかかりますし、推薦を出すタイミングは最終面接のタイミングなので、その前であればいつでも辞退が可能です。
事前面談に近い感じなので活用すると、他の企業の面接も受けることもできメリットが多いです。
この制度をうまく活用すると、スムーズに就活を進めることができ、自分が志望する企業への就職がしやすくなります。
ジョブマッチングのメリット・デメリットとは
では、ジョブマッチングで就活をした場合のメリットとデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
メリットとしては、ミスマッチを防ぎやすくなります。
企業が欲しいスキルや条件と見合っているかどうかを時間をかけてみていくので、入社後にこんなはずではなかったと思うことが起こりくいです。
企業の部署の担当者が選考に携わるので、通常の面接では聞かないような細かな内容も聞いているからこそです。
また採用時点で勤務地や部署が決定しているという点も魅力です。
一般的には入社後に配属先が伝えられるので、事前準備がしにくいです。
例えば勤務地が先にわかっていると就職を期に一人暮らしをしたいというときにも余裕をもって準備ができます。
反対にデメリットは選考時期が早く、選考に時間がかかるという点があります。
早く就職先を決めて就活を終わらせたいという場合には長く感じる人もいるかと思います。
そして複数人が同時進行でジョブマッチングを受けるため、ライバルが多くなるという側面ももっています。
それゆえ合格率はあまり高くないという点もあります。
どんなものにもメリットとデメリットは存在するので、自分にとってメリットのほうが大きいと感じたのであれば活用してみると良いでしょう。
落ちる可能性も!?ジョブマッチングの流れとは
ジョブマッチング制度を活用した際にはどのような流れになっているのでしょうか。
まずはエントリーシートや履歴書を提出します。
エントリーシートでの選考が通ると、次はマッチング面談があります。
このマッチング面談は「技術面接」とも呼ばれており、通常の面接とは異なり、大学や大学院での研究内容に関する質問が多くなります。
技術者が面接を行うので、より専門的でその部署で活躍できるかどうかを見極めていく面談になります。
そしてこのマッチング面談に通過すると、晴れて大学から推薦状を出してもらうことできます。企業によってはWebテストやリクルーター面談があるケースもあります。
そして大学から推薦状を出してもらった後は、辞退をすることができないので注意しましょう。
最終的に推薦状を出してもらうまでに、自分の志望を決めておく必要があります。
そしてジョブマッチングで最も気をつけなければならないことは、
ジョブマッチングが成立後でも選考から落ちる可能性があるということです。
企業は成立後にさらなる配属部署のすり合わせや学生同士の懇親会などを設けている場合があります。
そのようなイベントに参加していないと志望度が低いとみなされてしまい、選考から落とされてしまうので気をつけましょう。
26卒向け:無料で選考対策できる就活イベント
ジョブトラアカデミーでは、体験型の就活イベントを年間360開催以上実施しております!
ESなどの書類準備は不要で、以下のコンテンツを無料で体験いただけます。
- 延べ12万人が受講した就活セミナー+7社企業説明会
- 大手選考を体験できる対面型ビジネスワーク
- 参加企業からのフィードバック&オファー
この記事内容の著者
- ジョブトラ編集部
- ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。