内定者・社会人に聞く!内定者懇親会・内定者交流会の実態と対処法

  • #ビジネスマナー
  • #懇親会
キービジュアル

記事更新日 2024年08月07日

26卒就活サマーインターンシップ就活免除

この記事内容の監修者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。

 

こんにちは。就活記事の執筆を担当をしておりますりょーじんと申します。

 

今回はオワハラの実態について調査しました。

近年、就活生の間で認知が広まりつつあるオワハラですが、実際にどのような形で行われるのでしょうか。

 

オワハラとは何か

 

オワハラとは「就活終われハラスメント」のことを略した言葉とされています。

 

企業が学生に内々定を出した際、他の企業の就職活動を辞退させたり、内定を出す条件として長期的に学生を拘束したりする行為が問題となっています。

 

企業にとっては、優秀な学生を囲い込む目的でオワハラを行うわけです。

 

ネットで企業の情報がすぐに共有される状況で、オワハラは企業の評判を落としかねません。

さらに学生が入社後、働くモチベーションの低下にもつながってしまいます。

 

そもそも「オワハラ」という言葉は2015年以降に生まれたといわれています。

実際に流行語大賞にもノミネートされたことをきっかけに、更に認知度が広まっていきました。

 

しかし、オワハラは脅迫罪や強要罪などの罪に該当する可能性があり、明らかに違法です。

 

実際のアンケートからみるオワハラの実態と対処法

実際に独自にアンケート調査を行った結果、全体の2割以上の人がオワハラを経験したと回答しました。

 

 

 

実際のオワハラの内容

 

アンケートの結果によると、オワハラのパターンとしては以下の通りにわけられます。

 

1.他社の選考をすべて辞退するように圧力をかけられる

2.誓約書を書かせることよって本人にプレッシャーを与える

3.面接解禁日などに研修などを行うことによって、他の選考に参加させないようにする


 

具体的に何をされたのかという質問に対する回答では、以下のような声が上がりました。

 

・内々定を出すにはすべての企業の選考をやめてもらう必要があるといわれた。(20卒 ゼネコン)

 

・すべての企業の選考を辞退するように電話でいわれた(17卒 専門商社•金融)

 

・6/1日に終日研修などを入れられて拘束される(21卒 保険)

 

・内定承諾書に自分のサインと教授のサインを書かせる、面接解禁時に終日の研修を入れてくる(16卒 製薬•保険)

 

・他社の選考をすべて辞退したうえで内々定を出すといわれた(21卒 保険)

 

・すべての就活サイトを退会しないと内定を出さないといわれた(20卒 経理コンサルタント)

 

このように、他社の選考を辞退するようにいわれたり、教授のサインまでも求めたりする企業があるようです。

 

オワハラへの対処法はある?

 

万が一オワハラをされた場合、どのような対応をすればよいのでしょうか。

 

まず基本的に、他社の選考辞退の要求に従う必要はありません。

 

就職活動は本人が最後まで自由に行う権利があります。

不当な理由で企業側が選考を辞退させることはできません。

 

オワハラをされた場合は、正直に他社の選考を受けるという意思を伝えるか、黙って他社の選考を受けるのがよいかと思います。

 

その場で電話を要求されたときのために、事前に親や友人と口裏合わせをしておくという話もよく聞きますよね。

 

署名をして誓約書を書かされた場合も同様です。

この誓約書には法律的な効果はありません。

 

つまり、署名をしたとしても就職活動を続けることができるということです。

 

研修などによって拘束される場合は、あらかじめ予定が空いてないことを申し出るのが無難かと思われます。

他社の選考を受けることを内緒にしている学生のなかには、大学の研究が忙しいという理由で研修を断った人もいるそうです。

 

いずれにせよ、オワハラを受けたからといってそれに応じる必要はありません。

第一志望の企業の内定を手に入れたら、他の企業は辞退すれば問題ありません。

 

しかし、一度その企業からの内定に合意したのであれば、辞退する際にはその旨を必ず連絡するようにしましょう。

 

内定者懇親会・内定者交流会では何が行われるの?

最後に内定者懇親会はどんなものかご説明します。

内定者懇親会とは、内定者同士や企業の社員と親睦を深めるために行われる会のことです。

 

リクナビの調査によると、内定者懇親会に参加した人の約6割が、食事会や自己紹介などのイベントが行われたと回答しました。

 

実際に私たちが実施したアンケート結果でも、飲み会や食事会が開かれたという回答が多く寄せられました。

 

グループワークを行った企業もあるそうですが、基本的には社員や内定者同士の親睦を深めることが目的のようです。

 

服装や身だしなみに関しては、多くの学生がスーツで参加しているようです。

指定がない限り、面接を受ける際のような格好で参加すれば問題ないかと思います。

 

終わりに

いかがでしたでしょうか。

実際に企業からオワハラをされたとしても、心配する必要はありません。

ファーストキャリアを充実したものとするために、自分が納得した企業に入社するようにしましょう。

26卒向け:無料で選考対策できる就活イベント

ジョブトラアカデミーでは、体験型の就活イベントを年間360開催以上実施しております!

ESなどの書類準備は不要で、以下のコンテンツを無料で体験いただけます。

  • 延べ12万人が受講した就活セミナー+7社企業説明会
  • 大手選考を体験できる対面型ビジネスワーク
  • 参加企業からのフィードバック&オファー
無料でエントリーする

この記事内容の著者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。