【男女別】これは知っておくべき!就活×シャツの極意

  • #ビジネスマナー
  • #インターンシップ
キービジュアル

記事更新日 2022年12月12日

26卒就活サマーインターンシップ就活免除

この記事内容の監修者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。

はじめに

就活の際の服装=スーツ
という印象が強いですが、
「スーツ」と一言にいっても
ジャケット、スラックス(スカート)、革靴、ネクタイ…と
様々な要素に分解することができます。

その中でも特に
使用のあと、毎回洗濯しなければならないのが
ワイシャツ
です!

シャツを毎日着ると
その分の数量を必要とするため、
案外悩まれる方が多いと思います。


そこで今回は、
就活、そして社会人生活において
必需品になるであろう、ワイシャツの
選び方、さらに、家でやると
意外と厄介なワイシャツの洗い方、
干し方をマスターして頂き、
服装の清潔感で好印象を勝ち取ってください!

Yシャツ選びの着目点

スーツは企業関係者の目が入る
説明会や面接での着用が求められます。

なので、そのような場にふさわしい
シャツのあれこれを紹介していきます!

1. シャツの色

就活スーツに最も合う色は
です。
白は、自分が清潔であることの表れとなる色です。
シャツは無地がベストですが、
白+ストライプであっても良いです!

スーツのスタイルは、おしゃれを捨てて
誰にも文句を言われないものを目指しましょう!

2. シャツの枚数

就活では連日会社を回っていくことも踏まえて、
5枚程度は用意するようにしましょう。

着回しされたシャツはヨレヨレなことがあります。
シワやシミなどが多いと、
とても清潔とは言えず悪印象を与えてしまいます。

また、
汗の臭いもシャツを着るときには
気をつけなければならない要素になります。

可能であれば、着たらクリーニングに出す、
ということができると
ベストな選択でしょう。

3. シャツの大きさ

シャツの大きさで1番に重視すべきは首回りです。
首回りが大きいとだらしなさが見え隠れしてしまい、
首回りが小さいと自分の首元を苦しめてしまいます。

自分の首回りに合っているシャツを
着用することが重要
です。


4. シャツのボタン(男性編)

ネクタイを締める必要がある男性は
ボタンを1番上まで
しっかりと留めるようにしましょう。

社会人マナーを守れない人は
ルールをおろそかにする人であるという
悪い印象を持たれてしまいます。

企業の人に会う前に
トイレ等の鏡のある場所で
体裁を整えてから臨むようにしましょう。

5. ネクタイの色(男性編)

男性にとっては
大事な身だしなみの一つであるネクタイ。
ごちゃごちゃした柄のものは
悪印象を与えてしまう可能性があります。
問題なく、無難なのは
紺色ベースで落ち着いている柄です。

冠婚葬祭用の黒色や白色のものは
ビジネスには適さないため、
絶対に止めておきましょう。

6. 就活シャツのデザイン(女性編)

女性のシャツ選びにおいて重要なのが
襟のデザインとなります。

開襟シャツと言われ、
元気で明るい印象を与える
スキッパーカラー」と、
男性と同じような襟の形で、
全体的に清楚な印象を与える
シャツカラー」の2種類があります。

「スキッパーカラー」が一般的ですが、
自分の雰囲気に合っている、
自分の良さをより出せるシャツ
選ぶと良いでしょう。
 

ワイシャツの上手な洗い方

クリーニングに出すのが最善とはいえ、
毎日就活をしているとそんな時間はない…
できれば家で済ませたい…
そんな方に、
自宅で上手に洗濯する方法
伝授したいと思います!

1. 洗濯表示タグの確認

まずは、洗濯機で洗うことができるか
これが大前提になります。
洗濯機マークがあるのか、
あればその表示に従うようにしてください。

洗濯機使用可能ではない場合は
耐久性が低く伸びてしまう可能性もあるので、
クリーニングに出すことをお勧めします。

2. ボタンを全て外す

ワイシャツの襟や袖は
素肌に触れる部分であり、最も汚れる部分です。

ボタンを付けたままにすると
特に洗いたい襟や袖が固定されてしまうため、
洗濯しても汚れが取れなくなってしまうので
ボタンを外して洗濯機に投入するようにしましょう。

3. 特に汚れる襟・袖の下準備

ワイシャツは1日着ると
汗や皮脂を吸ってしまって、
想像以上に汚れたものになります。

特に襟・袖は
汗や皮脂の影響を強く受け、
黄ばみや黒ずみになりやすい部分です。
特に洗濯前のケアが必要になります。

下準備の内容としては、とても簡単で
洗濯を開始する前に
液体洗剤を襟や袖につけて6〜7分放置
するだけです。
汚れがひどい場合は
こすると良いでしょう。

4. 洗濯ネットに入れる

ワイシャツを洗濯機で洗うときは
必ず洗濯ネットを使うようにしましょう。

その理由としては、
袖が他の衣服と絡まると
生地を傷めてしまい、
ワイシャツそのものの寿命を縮めてしまう
ということが挙げられます。

また、汚れを落としやすくするため、
網目の大きいネットにすること
ネット1枚に対して
ワイシャツは1枚にすること
この2点を守るようにしましょう。

5. 洗濯機のコース設定

洗濯機に入れる洗濯物の量の目安は
洗濯機の7〜8割が適量です。

しっかり汚れを落とすために
この量を守りましょう。

また、洗濯物に圧力がかかる
脱水時間は短めに設定しましょう。

さらに、水の温度を適度に高くすると
洗浄能力が増すので、
50度程度で洗濯するのが良いです。

温度設定ができなくても
水を入れた後に熱湯を注ぐと適温になります。

実践してみましょう!
 

ワイシャツの干し方

洗濯機で洗い終えた後、
干す作業が残っています。

この作業は
ワイシャツにシワを残さないために
大変重要なものになります。


ワイシャツの干し方は
まず、洗濯機から取り出した後に
手で叩いて小ジワを伸ばします。
この際、強めに叩きながら伸ばす
効果的です。

次にハンガーにかける際、
ワイシャツを振る、また、
振りさばいて大きなシワを伸ばす
という行為が重要です。

特に、ワイシャツの縫い目に沿って伸ばす
アイロンがけが不要になるくらい
仕上がりが良くなります!

おわりに

いかがでしたでしょうか!
今回は、ワイシャツを購入し、
自宅で洗濯するまでの段階を追ってきました。

「人は見た目が100%」
という言葉もあるように、
就活も外見から受ける印象が
大きく影響します。

その他の身の回り品も当然ですが、
シャツについては
普段使いから完璧な状態を目指して
清潔感をアピールポイントに
していってください!

編集部よりお知らせ:ジョブトラアカデミーとは

ジョブトラアカデミーは、日本最大級の就活情報を提供しているリアライブがお届けする、就活情報サイトです!

ジョブトラアカデミーに登録すると、

  • 会員限定の就活セミナーがいつでも予約できる!月50回以上開催中!
  • 一般非公開のインターンシップや説明会情報が見つかる!
  • 無い内定(NNT)から複数内定ホルダーへ一発逆転できる就活コラム・体験談が大量に読める!
今すぐ登録する

この記事内容の著者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。