「就活にGmailはダメ?」迷った時の就活用メールアドレスの決め方!

  • #ビジネスマナー
  • #インターンシップ
キービジュアル

記事更新日 2024年05月01日

26卒就活サマーインターンシップ就活免除

この記事内容の監修者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。

≪目次≫

1.はじめに
2.就活には適さないメールアドレス
3.おすすめの就活用メールアドレス2つ
4.就活用のGmailを作成する際のポイント
5.おわりに
 

1.はじめに


これから就活を始めようとしている皆さん。

リクナビやマイナビなどの就活サイトに登録し、
企業やOBとの接点も出てきている頃でしょう。

「就活ってどんなメールアドレスを使うべきなの?」
「Gmailは使わない方が良いの?」

こんな疑問や不安を感じた方もいるのでは
ないでしょうか。

ここでは、そのような疑問や不安を解消します!
 

2.就活には適さないメールアドレス


「メールアドレス」と聞くと、まず出てくるのは
・携帯のアドレス Ex) docomo、softbank、ezweb
・フリーのメールアドレス Ex) Gmail、Yahoo!
の二つが多いのではないでしょうか。

では、その二つの内、就活に使うのはどちらが良いか。

答えは、「フリーメールアドレス」です。

「え!携帯アドレスの方が信用性できるのでは?」
と意外に思った方もいるでしょう。

ドコモやソフトバンクなど、携帯キャリアの
メールアドレスが就活に向かない大きな理由は、

「容量制限があること」

長文だと途切れてしまうことがあるため、就活には適していません。

また、就活前に作っているため、
以下のような文字列が含まれている場合があります。


・自分の好みを押し出しているもの
  Ex) karaoke、sweets、バンド名

・単なる文字列 
  Ex) Xfjhotieofphje

・他者に悪印象を与えかねない文字列

自分の好みが伝わるくらいなら大丈夫かもしれませんが、
文字列によっては企業に悪い印象を与えかねませんし、
単なる文字列だと企業側が打ち間違えてしまう可能性があります。

絶対に避けましょう!

 

3.おすすめの就活用メールアドレス2つ


それでは、就活用としておすすめのアドレスを
2つご紹介します!

まず、最もおすすめなのは、
「大学から支給されるアドレス」

先ほどフリーのアドレスをおすすめしましたが、
大学用メールアドレスの方がより適していると
考えられる理由は、2つあります。

①信用度が上がる
これが最大の理由です。

アドレスに大学名が含まれていることで、
大学に在籍している証明にもなります。

②悪印象を与える心配がない
フリーアドレスとは違い、自分でアドレスを
考える必要がないため、安心して使用できます。

ただし、一つだけ注意点!
大学のメールアドレスは、
卒業後に使用できなくなる可能性が高いです。

使用不可になる前に、Gmailなどに
移行しておきましょう。


次におすすめなのは、「フリーメールアドレス」
中でも、おすすめはGmail

Gmailが携帯や他のフリーメールより
優れている点は5つあります。

①メールを確認しやすい
Gmailはスマートフォンとの連携が取りやすいため、
インターネット環境さえ整っていれば、
いつでもメールを確認することができます。

②メールを整理しやすい
Gmailにはグループ分けやタグ付けなどの機能が
あるため、受信したメールを整理することができます。

③大容量である
ドコモなどの保存容量と比べて、
10倍以上の容量があります。

就活では、登録したメールアドレスに
就活サイトや企業などから大量のメールが
送られてきます。

容量に余裕のあるGmailのほうが安心でしょう。

④メール検索機能が優れている
必要なメールを瞬時に検索し、読むことができます。

⑤Googleカレンダーと連携できる
スケジュール管理機能と連携することで、
慌ただしい就活のスケジュールも管理しやすく
なるでしょう。

以上の点から、Gmailは就活用に向いていると
考えられます!

また、「就活を終えて不要になったメールアドレスは
簡単に捨てることができる」という点も、
フリーメールをおすすめする理由の一つです。

 

4.就活用のGmailを作成する際のポイント


Gmailの魅力を理解して頂けたところで、
次は、実際に就活用Gmailアドレスを作成する際の
ポイントをご紹介します!

基本的に、メールアドレスは
「自分のフルネーム@gmail.com」
の形にしましょう。

例えば、「tarou.satou@gmail.com」のように、
メールアドレスに名前を入れることで、
「誰から来たメールなのか」が分かりやすくなります。

企業は膨大な数のメールを受信するため、
これは重要なポイントなのです。

また、フルネームだけでは他人と被ってしまう
場合もあるかもしれません。

その場合は、
「フルネーム+数字@gmail.com」
の形がおすすめです!

 

5.おわりに


就活用のメールアドレスに最適なのは、
第一に「大学のメールアドレス」
第二に「Gmail」です!

就活では多くのライバルがいる中を
勝ち抜かなければなりません。

小さなことで自己評価を落としてしまうことの
ないよう、気を抜かずに臨みましょう!
 

編集部よりお知らせ:ジョブトラアカデミーとは

ジョブトラアカデミーは、日本最大級の就活情報を提供しているリアライブがお届けする、就活情報サイトです!

ジョブトラアカデミーに登録すると、

  • 会員限定の就活セミナーがいつでも予約できる!月50回以上開催中!
  • 一般非公開のインターンシップや説明会情報が見つかる!
  • 無い内定(NNT)から複数内定ホルダーへ一発逆転できる就活コラム・体験談が大量に読める!
今すぐ登録する

この記事内容の著者

ジョブトラ編集部
ジョブトラアカデミー編集部です。 早期内定をサポートする、リアルな体験談やコラムを発信しています。